デコメゲット!!
無料サイトも盛りだくさん
コミック&COMIC探偵団
のだめカンタービレ名曲試験☆Lesson6☆

ドラマ版「のだめカンタービレ Lesson6」で使用された、クラシックの名曲をお答えください。
問題:1
「ひぃー!」
学園祭でミルヒーと共演した後、三日三晩マエストロに引きずり回され、その流れでホテルで目覚めた千秋。雑魚寝しているホステスたちを見て、千秋が奇声をもらす場面に流れていた曲は?
- 1 .ヴェルディ 歌劇「リゴレット」より「女心の歌」
- 2 .モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より「お前が食事に招いてくれたので」
⇒解答する
問題:2
「へぇ? ここが千秋くんの行きつけのお店。なんかイメージと違うのね」
裏軒にて。音楽雑誌編集者のけえ子と「夢色☆クラシック」を連載している佐久間学が、千秋を取材する場面のBGMで流れていた曲は?
- 1 .ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第5番「春」
- 2 .ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「四季」より「春」
⇒解答する
問題:3
「なんで鮨が回っているんだ?」
のだめの奢りで初めて回転鮨の店に入った千秋は、コンベア上の皿をみて驚く。
この場面で使われていた曲は?
- 1 .チャイコフスキー 「白鳥の湖」
- 2 .チャイコフスキー 「弦楽セレナーデ」
⇒解答する
問題:4
「わぁ、多賀谷彩子!」
カラオケ屋のトイレで多賀谷彩子とばったり出くわしたのだめが、彩子に張りとばされる場面に流れていた曲は?
- 1 .サン=サーンス 「チェロ協奏曲第1番」
- 2 .サン=サーンス 「序奏とロンド・カプリチオーソ」
⇒解答する
問題:5
「ここが桃ヶ丘音大か。うん、女の子のレベルも高そうだな」
新オケ結成の打ち合わせで、黒木、菊池、木村が桃ヶ丘音大にやって来る場面に流れていた曲は?
- 1 .ベートーヴェン 「ピアノ協奏曲第5番」
- 2 .ベートーヴェン 「交響曲第9番 合唱付」
⇒解答する
+*+.....+*+.....+
通勤・通学・自宅でも
ちょっとヒマ。そんなときこそ携帯コミック
*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*
お気に入りのクイズを検索
♪♪ おすすめクイズ ♪♪
★★★ もっと挑戦する ★★★
☆☆☆ 友達を紹介 ☆☆☆
☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆
人気コミックサイト集結!!
無料でお試し
☆゚+.о.+゚★゚+.о.+゚☆
★SEARCH★
